
大空に丸く渦巻く雲、岩にぶつかり泡立ち砕ける波、傍のものにからみつこうとしている蔓などに興味をそそられたそうです。自然の中にあるS字のカーブはいろいろな所で見られますが、ほんとうにとても美しいものですね。
このSカーブ、アレンジメントのパターンの中でも一番難しいとされています。
バランスを取り、流れるような曲線を綺麗に出したい。でも、相手は自然の素材。なかなか思うようにいきません。
枝にカーブがつくようにしならせたり、上下のカーブ作りに次々と、前に挿したり後ろに挿したり。
ただ、基本的なポイントを押さえて適した花材を使えば、きっと生けやすいものなのでは…と、ちょっと、思いました。
穏やかだけれど堂々としていてエレガント、そして豊かな印象を与える。
そんな「美の線」ホーガスのラインを表現できるようになりたいものです。