トロッケンゲビンデ-9 種の花のコルプ
レッスンの時間内に、一応は作品としての形にはなるのです。
けれど、どこか気に入らない! というところがあることが多くて…
そんな時は持ち帰ってから、しばらく目のつくところに置いておき、
ああだこうだと気になる部分をチェックしては修正。
これもそんな作品で、なかなか手をつけずに置いてしまったものです。
前の回の帰り際に宿題の材料を与えられたのは・・・
種です! 豆や香辛料です!!

でも、私にはむいているようで、
どれとどれをどんな風に組み合わせるか考えるのがとても楽しい。
レッスンの日には、草穂にワイヤー掛けをしてからバスケットに挿していくだけ。
なのに、、、 ワイヤーで編みながら組むのではないのに、、、
何故かうまいレイアウトにならなくて苦戦し、

部分的には気に入っても、未だに全体は納得できていなかったりしています。。
こうして写真にしてみて理由がわかりました。
このバスケットの持ち手、目立ち過ぎ!! ではないですか?