トロッケンゲビンデ--M-19--スパンシャハテル

これ、今年のお正月を過ぎた頃に作ったのです・・・
どれだけ放置していたのか… 自分であきれていますが、
ようやくこの作品をじっくり見て撮影する気に(汗)
箱には色を塗ってゴールドのブレードでおめかし。
蓋の上部にはぎっしりのスパイス。
が!
二行で表すほどの簡単なことではありませんでした。
難関は、形と数が決められているセンターのスターアニス選び。
料理用に売られている小袋入りのものをいくつ買ったところでこうは揃わず…
最後はネットで大袋買い!!!
大量のスターアニスの海の中からまずはセンターの綺麗な八角のものをピックアップし、
その色とツヤと大きさに合わせて周りのものを選ぶ。
こんなに小さいものなのにとっても大きな課題でした。

でも これさえ決まればあとはひたすら単純作業です。大変だけど。
外周のクローブにはボイロンを伸ばしながら巻きつけ…
センターを綺麗に置き貼りしたら、あとは外周りから貼って貼って、ひたすら貼る。
スターアニスとクローブの間はメロンの種で埋めつくしてあります。
貼り終わって眺めた時に、一つの歌を思い出しました。
♪い〜ら〜か〜のなぁみ〜と ♪く〜も〜のーなみ
♪か〜さ〜なーる な〜み〜の ♪な〜か〜ぞーらを・・・
スパンシャハテルのメロンの種の波の中空には、
まだ終わらない?・・・ いつ終わるの?・・・
はぁぁ〜・・・
という私の溜息が漂っているのでした。