トロッケンゲビンデ--M-08-- 香辛料のスプーン

と言っても吊り環もつけてあり、壁飾りにもなるものですが。
ヨーロッパではスプーンは縁起物なのだそうですね。
幸せな子を表現するのに「あの子は銀のスプーンをくわえて生まれてきた」、
日本で言うところのお食い初めを「銀のスプーンですると幸せになる」、
など、聞いたことがあります。
このスプーンはキッチンに飾ったりもするのですが、
それは、
「スプーンをキッチンに飾っておくと料理が上手になる」
「スプーンは幸せをすくう」
と言われているから。
そして、結婚祝いに差し上げたりして新婚さんに飾ってもらうそうですよ。

差し上げることがあれば、そんな時は綺麗な色のリボンで作ってみたいものです。