秋の信州 一日目---美ヶ原王ヶ頭へ 続編

王ヶ頭ホテル裏に、美ヶ原頂上(2034m)である王ヶ頭の碑がありますが、
そこが夕陽撮影の絶景ポイントです。
この日は北アルプスは雲に覆われてしまっていたのですが。
でも、なんとか夕焼けを眺めることはできました。
薄く広がった雲が染まった様子はちょっとオーロラのよう。

ダウンコートに帽子・手袋・ブーツと、完全装備の状態です。
夕焼けを楽しんでホテルを振り返ると、月がクッキリ。
このホテル周辺には電波塔がいくつもあります。
昭和32年に当時の電電公社(現NTT)とNHKのアンテナがこの場所に建設されて以来、
今ではいくつあるのでしょう? というほどたくさん並んでいます。
標高が非常に高いところにあるため、電波が届きやすいということなのですね。

それでも、大型望遠鏡で月を見させていただきました。

この日は何よりも、こうして撮影までさせていただけたのが嬉しいことでした^^