今半別館にて

自分自身もまたまたギックリ腰をしてしまい、なんだかバタバタと過ぎて行った4月でした。
そんな中、宮崎から義母と義姉が上京したのでリクエストでお食事にでかけた先は、
浅草にあるすき焼きの「今半別館」でした。
義母も高齢ゆえ「これが最後の上京になるだろう」と言うので、ちょっと奮発し、贅沢してみました。
こういう機会でもないときっと来ることは無いところでしょうか。

お城で言えば天守閣に位置するというお部屋に通されました。
お陰で団体さんが入っているとはとても思えないくらい静かな空間です。
数寄屋造りの木造建築は落ち着いた佇まい。
障子を開けると椿咲く中庭が見え、天井や欄間に施された彫刻は重厚で…

普段は飲まない私ですが、このおいしそうなワイン!
チョットだけいただきました。おいしかった…(この大きなグラスではなく小さなグラスでね^^;)


食すことに専念できるのが主婦としては嬉しい限りです。

適度に入ったサシは脂っこさを全く感じさせず、柔らかい。
お腹にもたれることもなくスルスルと入り、とてもおいしくいただきました。
義母も義姉も、東京の春の宵とお食事をとても楽しんでくれたようです。
ただ、ああ・・・
素晴らしいお座敷ではあったのですが、ずっと正座をしていられなかった私…
横座りしつつ二時間半… この後足腰がつらいことになったのでした・・・