--毎日がSpecial♪♪-- Everyday is the Special Day

moonlight7.exblog.jp ブログトップ | ログイン

八ヶ岳高原の元旦

八ヶ岳高原の元旦_d0133320_21494221.jpg
今回も年末から八ヶ岳高原へ。
曇りだとか雨だとか…前日に聞いていたところが、起きてみるとなんとか晴れ。
元旦6時前に起床。ロッジのバスで「初日の出観望」のため八ヶ岳高原ヒュッテ前へ。
ここで初日の出の時間まで、ふるまわれる甘酒などいただきながら待ちます。



が・・・ 東の空の色がかわってゆくにつれ、流れが激しくなった雲の厚みが増してゆき、
時刻になっても初日の出を見ることはついにできないまま解散となりました。
以前の感動の再現ならず・・・

☆-------☆-------☆

左を向くと、八ヶ岳高原ヒュッテ。
八ヶ岳高原の元旦_d0133320_21493332.jpg
元侯爵徳川義親氏(尾張徳川家19代当主)の邸宅だったそうで、
東京の目白にあったものをこちらに移築したのだとか。
この冬はあまり雪が降っていなくて、ご覧の通り、雪景色への期待も“外れ”です。

そして、もう一度左に向きを変えると、朝日に照らされた八ヶ岳が。
写真ではお伝えしきれていないのですが、八ヶ岳はとても力強くて雄大です。
八ヶ岳高原の元旦_d0133320_21492362.jpg


☆-------☆-------☆

午後からは甲斐大泉にある『パノラマの湯』へ。
その前に、『八ヶ岳倶楽部』に寄ってお散歩とランチです。
八ヶ岳高原の元旦_d0133320_21491011.jpg
柳生博さんもお元気そうで、お客様の接待にお忙しそう。
でも、いつもと変わらずに穏やかな時間が流れている場所でした。

パノラマ温泉では富士山を望むことは出来ませんでしたが、
お湯にゆっくりつかって極楽ごくらく・・・
ようやく椅子から立ち上がっている状態だった腰痛が夜にはずいぶんと楽になっていて、
ここに何日か通いたいわ〜 なんてことを思った今年の元旦なのでした。
by moonlight_ts | 2012-01-04 00:09 | 旅あちこち
line

いとしきものたちとの日々は毎日が特別な日♪


by moonlight
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31