トロッケンゲビンデ-36 くるみのイエス

トロッケンゲビンデで縫い物をするとは思ってもいませんでしたが・・・
小さな小さな敷き布団と掛け布団を縫いました。
幼子であるイエス様がくるみの中でふとんにくるまっているこの愛らしさ。
髪の毛は羽毛をちょっとだけちぎってつけるのですが、
これがなかなかに難しくて、可愛くするのに苦労しました。
ツリーに下げて飾る、オーナメントとしてたくさん作ったら可愛いでしょうねー

生まれたばかりのイエス様が飼い葉桶に入れられ、祝福を受けるという。
私の行っていた幼稚園(いったいいつのことやらですが…)では、
クリスマスに降誕劇をしましたが、まさにこの場面ももちろんありました。
ああ、、懐かし過ぎる想い出が蘇ります。
東方の三博士が休んでいたところ、イエスが生まれた印として天に星が現われ、
天使たちが博士たちにそのことを知らせる
私もそんな場面の、天使その1 をいたしましたヨ ^^; .。.゚。*・。☆

次回作る作品とセットらしいのですが、こちらも今から楽しみです♪