今年は今年の花が咲く
何もかも自粛というのもどんなものか…
意見は分かれるけれど、今年の桜は今年しか見ることができない。
花を見て、何をどう感じるか?
人それぞれの心に、沁みるものがあるのではないだろうか。
その感性を大事にしたいなぁ、と思う。

人出もいつもの年より少なく、浮き立ちはじけ騒ぐ集団もない。
静かに花を愛でることができるこんなお花見は何年ぶり? いえ何十年ぶりだろうか?

お花もびっくりしてるかもしれませんね。

やはり心なしか無口な花たちに思える。
来年の花とも違う今年の花たち、今日、満開でした。

次は、心の底から、春を、お花見を、楽しめるよう願っております。
元気を出してくださいね!!
私は私の信じる道を行くしかないと・・・。
私は目黒川の桜を見にまいりましたが、こちらは人出も多く
それなりに賑わっておりましたよ。^^
シャンパンの屋台が一杯500円なりで出ていたしね。
来年の今頃はどんな気持ちで桜を眺めているのでしょう。
桜は今年も来年も無心に美しく咲いてくれているけれど、
眺める私たちの心によって、その心象風景も変わってきます。
お元気でしたか??
余震、いつまで続くのでしょう?と毎日思ってしまいます。
携帯の地震警報が鳴る度にビクッ と身を縮めてしまいますが、
私はもう元気ですよ、大丈夫^^ ありがとうございます!
そうですね、来年はお花たちが楽しそうにのびのびと咲いているように見えるといいな〜♡
通常であれば楽しいと感じたり綺麗だなと思えることも、
それを見たり感じたりする時の1人1人の心理状態や精神状態など、
心のありようによって、まったく違う風に感じたり思ったりする。
それはいつもの生活の中でもいくらでもあることですね。
この度のことに限らず、その時の人の思いをそれとなく受け止めてあげたらとな、といつも思っています。
ただ、いろいろなことを深く深〜〜く考えさせられる昨今ですね。
私たちは私たちらしく、でも、それぞれに何か変化があったかしら~?
また楽しく集いましょうね〜