今年も新春コラボレッスンへ
昨日催されたこのコラボレッスンは、今回で第6回を迎えられたのだそう。
私は3回目の参加。毎回いそいそと出かけてゆきます^^

参加の皆さんとも和気あいあい、楽しいひとときを過ごしてきました^^
「メキシカン」のフィンガーフードで新春を皆さんでお祝いしましょう とのこと、
パンはトルティーヤが登場し、それに具材やソースをのせていただきます。

ささみdeセサミ
野菜の生春巻き
マッシュルームのオーブン焼き
アボガドと海老のスパイシー
チリ・コン・カーン
トマトサルサ
・・・
トルティーヤ
ハリウッドロール
★デザート★
りんごのスフレグラッセ
栗のムスリーヌ
★ワイン★
「サドヤ 善光寺北原 ロゼ プリムール 2010」で新年の乾杯
デザートワインは「ラ・フロレット・ローズ」
彩りのきれいな三種のソース、どれもとてもおいしくて、
大きなトルティーヤもあっという間にお腹の中へ。
そして、今回は特別講師の登場です。
いつもReiko先生が取り寄せてくださるワインを販売されていらっしゃり、
ソムリエでもある長澤さん。
長澤さんと奥様、お二人ともとても気さくで、会場は終止なごやかムード。

また、ソムリエナイフやオープナーの正式な使い方、
ワインの美しい注ぎ方も教えてくださいました。
友人は「これ一つだけでも、ものすご〜く勉強になったわ♪♪」と破顔一笑^^
そしてさらに!最後に今回の集まりが最高潮に達したのは、こちら。
ciaco先生のご主人さまがウクレレを抱えていらしてくださいました!!
ソムリエの中澤さん(ギター、カホン、ヴォーカル)とお二人で、
題して『Salon de R サロンコンサート』の始まりです♪♪

サボテンの花、二人だけの海、また君に恋してる、コーヒールンバ
私の年代には、とにもかくにも 懐かし〜〜〜い! 曲ばかり。
今回は、思ってもみなかったお楽しみ満載!!
パンとお料理とミニコンサートとの、見事な三重奏コラボだったのです。
連日連夜のお仕事でお疲れのReiko先生、公私共に忙しい日々を送られているciaco先生ご夫妻、
遠く山梨からいらしてくださった長澤さんご夫妻、アシスタントのかたがた…
おいしいレッスンに加えてとても楽しいイベントを、ありがとうございました。
サロンをおいとました後は、参加者6名連れ立ってしばしのティータイム^^
楽しく夢のある話題で盛り上がりました。
ご一緒した参加者の皆さんも、素敵なひとときをありがとうございました!!!♪