トロッケンクランツ-12 シュトラウスS
この夏は次々体調崩し、他のお稽古事のレッスンもずいぶんトリコボシテしまいました(T_T)
これは、前回の宿題として仕上げて持参した『シュトラウスS』

小さい木の実ばかり、しかもその数も少ない。
最初は どうしてこれだけ? と物足りなさを感じたのですが・・・
作ってみると、どっこい! これが難しい(-_-;)
なかなかうまく木の実があるべき場所に入ってくれない
つまり、木の実の サイズ、形、素材感、カラー これらのバランスがうまく取れない
理由は最小限の数の木の実で作る課題だから、でしょうね。
(小さいからと侮ってはだめ! と言われた気がしました)
なんだかこの子を愛せなくて… 夏の間、少し置いておいたのです。
でも、絶対可愛くなるはず!! と気をとりなおし、何度も何度もほどいてはやり直しました。
その甲斐あってか、ほとんど手直しするところないと先生に言っていただけて ホッ♪
一カ所だけ同じような形のものが並んでしまったので、これを直し認定印をポンッ♪♪
と押していただきました。

苦戦した分、今ではこの子、愛してます^^