花 炭

トロッケン仲間のお一人のblogで、この花炭を発見!♪
以前、沖縄に行った時にパイナップルを炭にしたものをお土産にしたことがありました。
それから時々、ショーウィンドウなどでいろいろな植物の炭が目に入って来て、
気になって仕方ない時期がありました。
でも、売られている場面に出会ったことも無く、自分なりに作ってみたものが、これ。
リフォームで段ボールに入ったままでしたが、、
お仲間のblogを見て、また日の目を見ることに^_^
それにしても・・・
花を押し花にしてキャンドルにしたり木の実を炭化させて炭にしたり、
私って…(汗)
でも、実はこれ、その昔には『お花炭』と呼ばれ、
五百年もの昔から、茶の湯の世界や武将などの茶室などで菊炭と共に使用され、
飾り物としても愛でられ、優雅で高尚なものとして扱われていたようです。
とのことですので、許して〜〜〜
「優雅で高尚」ですって!♪ (^_-)~~☆